サラリーマンが不動産投資をはじめるのであれば一棟物件をおすすめするが、では一棟物件を購入するにはどの程度の自己資金が必要になるのだろうか?
フルローンやオーバーローンで購入したという話も聞いたことはあると思うが、現実的に必要な自己資金金額について紹介していきたいと思う。
目次
サラリーマンが一棟マンション・アパートを購入するのに必要な自己資金の目安とは?フルローンやオーバーローンは可能か?
サラリーマンが一棟物件を購入する場合には、一般的には銀行から融資を受けることになる。もし正攻法で行くのであれば、頭金として物件価格の10%、購入にかかる諸経費として7%程度が必要となるだろう。
1億円の物件であれば、銀行融資の頭金に1,000万円、諸経費として700万円、合計1,700万円が最低ラインとなってくる。
しかしながら、サラリーマンでここまでの金額を用意できる人はあまり多くないのが実態だ。そのような場合には銀行を選んで、フルローンやオーバーローンを使うことで購入できる可能性もある。融資の条件は、購入する不動産物件の概要、サラリーマンとしての属性、保有する資産などによって変わってくる。
⇒【銀行融資を活用したサラリーマンにおすすめの不動産投資方法とは?】
不動産投資は自己資金が多いほうが有利だが、フルローンやオーバーローンも可能。サラリーマン不動産投資家に積極的な銀行とは?
不動産投資では、自己資金を多く持っている人の方が、小規模の物件であれば現金で購入することもできるし、銀行からの評価も高く融資がおりやすくなるため、有利となる。だが、物件と銀行をうまく選定していけば、自己資金が少ない人でも不動産投資をはじめることは可能であるため、諦めないで欲しい。
不動産投資に積極的な銀行には、スルガ銀行、オリックス銀行、静岡銀行、SBJ銀行などがあげられる。これらの銀行ではオーバーローンやフルローンを出すこともあるため、不動産業者などに問い合わせをしてみると、担当者を紹介してくれるだろう。
不動産で融資を受ける場合には、いきなり飛び込みで行くよりも、繋がりのある不動産業者から紹介してもらった方が、有利な条件を引き出せることが多い。
⇒【サラリーマンが不動産投資で好条件の融資を受ける方法やテクニック】
日本政策金融公庫や信用金庫なども銀行融資の対象に。好条件のローンが出る可能性も。
不動産投資で使える金融機関は様々であるが、日本政策金融公庫も一つの選択肢となる。日本政策金融公庫は政府系の金融機関であり、民間の金融機関から融資が受けにくい人でも、融資を受けられる可能性がある。
日本政策金融公庫は比較的低金利で不動産向け融資を出すことが多いが、融資期間は最長でも20年程度と短くなってしまうため、キャッシュフローが出しにくくなってしまう。ただ他の金融機関が融資を出さないような物件に対しても融資を出すこともあるので、使い方によっては面白い金融機関となる。
また不動産投資にあまり積極的ではない信用金庫なども使えると非常に面白い。もし知り合いで信用金庫を使っている投資家がいれば、紹介してもらうと良いだろう。予想しないような好条件で融資が出ることもあるかもしれない。
⇒【サラリーマンが不動産投資で利益を上げる仕組み・方法を解説】
⇒【サラリーマンが不動産物件を探すためのおすすめの方法とは?】
【一棟マンション・アパート】サラリーマンが購入に必要な自己資金の目安まとめ
一棟物件を購入するのであれば、17%程度の自己資金を用意できるのが理想的ではあるが、自己資金が少なくてもフルローンやオーバーローンで融資してくれる銀行もあるので、諦めないで探し続けて欲しい。
銀行は飛び込みで行くよりも、不動産業者や投資家から紹介してもらった方が、有利な条件の融資を引き出すことが可能となる。
<こんな記事も読まれています>
⇒【銀行融資二重契約オーバーローンについてわかりやすく解説】
⇒【サラリーマンの不動産投資の始め方とは?書籍・セミナーをどのように活用すべきか?】
この記事へのコメントはありません。