注目の記事 PICK UP!

収益不動産向け銀行ローン金利の相場とは?安く借りるためのコツや方法は?

収益不動産向けに銀行から融資を受ける場合、平均的な金利は2%~3%となる。

多くの人にとっては住宅ローン金利が一般的であり、1%以下で借りることができることを考えると、割高に感じる人もいるだろう。

ただ収益不動産向けの金利は住宅ローンとは全く別物であることを認識しておく必要がある。

ここでは収益不動産向けの銀行ローンを安く借りるためのコツや方法をみていきたいと思う。

⇒【サラリーマンが好条件の融資を受ける方法
⇒【利回り・賃貸需要と物件の選び方

収益不動産向けに銀行からローンを受けるコツ 

収益不動産を購入する際には、銀行から融資を受けるのが一般的であるが、銀行と接点があって融資の申込をできるという人はほとんどいない。

複数の銀行に口座を保有していても、銀行員と実際に面識がある人はほんの少数だと思う。

銀行は不動産向けをはじめとしてさまざまなローン商品を提供しているが、いきなり銀行の窓口に行って相談しても、収益不動産用に融資をしてくれるケースはほとんどないだろう。

もしはじめて収益不動産を購入するのであれば、不動産業者か知り合いの投資家から銀行の担当者を紹介してもらった方が、手続きがスムーズにいく可能性が高い。

自分で0から開拓すると時間もかかって効率が悪くなってしまうので、できる限り紹介してもらった方が良いだろう。

⇒【銀行借入と現金購入はどちらが有利?
⇒【多額の借金の不安や恐怖の乗り越え方

収益不動産向けの銀行金利相場は決まっている 

銀行が収益不動産向けに融資審査を行う際には、物件のスペック、属性、預金残高などさまざまな情報を総合的に判断する。

ただ審査によって金利が大幅に変わるということはなく、銀行によってある程度金利の水準が決まっているので、最初はその範囲内での融資となるだろう。

一般的には2%~3%くらいであることが多いが、銀行によって変わってくるので、できる限り事前に情報収集を行い、どの程度の金利で借りることができそうか把握しておいた方が良い。

例えばスルガ銀行であれば金利は4.5%となるが、それなのに金利が2%であれば購入しても良いと考えているのでれば、最初から候補から除外すべきである。

⇒【メガバンクと地方銀行、融資を受けるなら?
⇒【不動産投資における借入額の戦略

銀行金利を引き下げる方法 

最初の物件に融資を受ける場合の金利は交渉するのが難しいが、ある程度返済の実績を積んでいけば、その後交渉で金利を引き下げられる可能性はある。

そのためにも物件の入居率を高めて、家賃収入を貯めながら、できる限りサラリーマンとしての給与所得からも貯金をして、属性を高めておいた方が良いだろう。

預金残高が増え、銀行への返済の実績ができてくると、他行からも評価されて借り換えできる可能性が高まってくる。

その状態で金利交渉に行くと、銀行も応じざるを得ないため、その状態を目指すことが重要である。

⇒【2018年10月スルガ銀行金利交渉成功例
⇒【静岡銀行に金利引き下げ交渉

まとめ 

収益不動産向けローンの金利は2%~3%が一般的で、住宅ローン金利を比べると割高である。

はじめて銀行から融資を受ける場合には、不動産業者や知り合いの投資家から銀行員を紹介してもらった方が、手続きがスムーズにいくのでおすすめ。

最初の金利は銀行によってある程度決まっているため交渉することはできないが、返済実績を積んで預金残高を増やしていいけば、金利を引き下げることは可能である。

<こんな記事も読まれています>

⇒【融資期間は35年と30年どちらが良いか?
⇒【積算評価を重視しすぎると融資が止まる?
⇒【地方10%超えと都内9%どっちがお買い得?
⇒【三為業者の詳細をわかりやすく解説
⇒【銀行融資と税金の関連性とは?
⇒【全国主要都市地下上昇へ
⇒【年収制限がある不動産投資セミナーは要注意
⇒【三為業者が物件を売り急ぐ理由
⇒【金利交渉の仕方やテクニックを解説
⇒【指値が通りやすくする方法

関連記事

  1. 【SBJ銀行】海外不動産(ハワイ州ホノルル)の不動産購入ローン/融資取り扱い開始

  2. 三井住友銀行(SMBC)の不動産投資向け融資状況・金利条件。2018年11月以降。

  3. 税金対策で赤字決算の場合に銀行融資が出ない理由とは?サラリーマン不動産投資家の過剰な節税で規模拡大が…

  4. 【モゲチェック】不動産投資ローン借り換え時に自己資金は必要?

  5. 「三井住友トラストローン&ファイナンス(L&F)」不動産投資向け融資状況・金利条…

  6. 【2018年10月】スルガ銀行金利交渉の状況・引き下げ成功例

  7. 【住宅ローン不動産投資法】をサラリーマンがすることの問題点は?銀行から一括返済を求められることはある…

  8. 静岡銀行(しずぎん)の住所変更で不動産登記変更は必要? 融資契約に定められている?

  9. 【不動産投資の融資期間】35年と30年はどちらが良いのか?法定耐用年数を考えて信用棄損には要注意。キ…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

人気記事

アーカイブ

PAGE TOP