注目の記事 PICK UP!

サラリーマンはマイナンバー制度で会社に不動産投資・副業がばれる?可能性・リスクは?

マイナンバー制度が適用されても、会社に副業の収入があることはない。

サラリーマンで不動産投資を行っている人は、会社が副業禁止であったり、あいまいである場合も多く、マイナンバー制度に関心が高い人は多いだろう。

会社に副業がばれるとすれば、住民税の金額である。

ここではマイナンバー制度の影響、住民税で会社に副業収入がばれる仕組みについてみていきたいと思う。

⇒【サラリーマンで破綻する人の特徴
⇒【サラリーマンにフルローンはおすすめ?

マイナンバー制度では会社に不動産投資はばれない 

会社がマイナンバー制度を利用して情報を取得できるのは、法律上税金や社会保険の手続きに必要な場合と定められている。

そのため源泉徴収や厚生年金の続きに限られるため、これが直接的な原因となって副業が会社にばれるということはないだろう。

会社がマイナンバー制度を利用して情報を取得する場合には、本人に事前に通知が来るため、どのような理由なのかもしっかりと把握することができる。

マイナンバー制度を心配して、不動産投資などの副業を躊躇しているサラリーマンがいれば、安心して取り組んでもらえればと思う。

⇒【公庫は初心者におすすめ?
⇒【低年収サラリーマンの不動産投資

住民税の支払い方法で会社に不動産投資がばれる 

サラリーマンが会社に不動産投資がばれる典型的なパターンは、住民税の支払いである。

不動産所得がある場合には確定申告をすることによって所得税を支払うことになるが、住民税の支払いはその年の6月から翌年の5月にかけて行う。

たとえば、2017年の確定申告を2018年3月に行った場合、住民税の支払いは2018年6月から2019年5月に行うのである。

この点は知らない人が多いので、会社に副業がばれたくない人はしっかりと把握しておくようにしよう。

⇒【サラリーマン不動産投資家の税金詳細
⇒【「損益通算」をわかりやすく解説

住民税を「普通徴収」にすれば会社に不動産投資はばれない 

不動産所得がある人の住民税の支払いは、「普通徴収」と「特別徴収」の2つの方法がある。

「普通徴収」は自分で納税するパターンで個人事業主などはこの方法、特別徴収」は会社の給与収入から天引きされるパターンで、サラリーマンはこの方法となる。

確定申告をする際に「普通徴収」を選択すれば、不動産所得に対する住民税は別途支払う形となるので、会社が不動産所得を把握することはできないが、「特別徴収」を選択してしまうと、給与所得から計算する住民税の金額より多いことがわかってしまうのである。

会社に不動産投資を知られたくない場合には、かならず「普通徴収」を選択し、自分で納税するようにしよう。

⇒【不動産投資を始めるのに必要な資金は?
⇒【不動産投資の知識で住居費・家賃を節約

まとめ 

マイナンバー制度が適用されることによって、不動産投資が会社にばれることはないので安心して欲しい。

会社に不動産投資がばれるのは住民税の納付方法で、確定申告の際には必ず「普通徴収」を選択し、自分で納税するようにしよう。

住民税はマイナンバー制度とは関係ないので、適用以前であっても「特別徴収」を選択すると、会社に副業の収入があることが知られてしまうので、注意しよう。

<こんな記事も読まれています>

⇒【サラリーマンの不動産投資はどこまでが経費?
⇒【サラリーマン不動産投資家が受けられる控除
⇒【奥さんを社長にして節税する方法
⇒【サラリーマンの不動産投資は副業?
⇒【会社設立・法人化を検討するタイミング
⇒【サラリーマンが「青色申告」をする基準
⇒【「空き地」「更地」投資は儲かる?
⇒【太陽光発電で不動産の利回りアップ
⇒【銀行融資と税金の関連性とは?
⇒【全国主要都市地下上昇へ

関連記事

  1. 【S造(重量鉄骨)】をわかりやすく解説。特徴やメリット・デメリットは?

  2. 「地面師」の詳細・手口を不動産投資家がわかりやすく解説。積水ハウスが被害。

  3. 【不動産管理会社】の業務内容や手数料相場についてわかりやすく解説。サラリーマン投資家は自主管理でも対…

  4. 銀行融資と税金(納税)の関連性とは?不動産投資での過度な節税は追加でのローンや借り換えが難しくなる。…

  5. サラリーマンが不動産投資をやると所得税が高い?節税の効果があるのは本当?

  6. 【移転登記】をわかりやすく解説。司法書士に任せずに自分でやることは可能?

  7. 不動産投資で「収入印紙」費用・「印紙税」を節約する方法をわかりやすく解説。

  8. 事故物件の対処方法をわかりやすく解説。自殺・孤独死・殺人事件が起こった不動産物件の賃貸募集・入居付け…

  9. サラリーマン不動産投資家(大家)はリスクが高い?メリット・デメリットを解説。

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

人気記事

アーカイブ

PAGE TOP