注目の記事 PICK UP!

【一般媒介契約】についてわかりやすく解説。メリットやデメリット、おすすめな理由。

「一般媒介契約」とは、不動産を売買する際の契約形態の1つで、売主と仲介業者の間で締結される不動産売却に向けた契約である。

「一般媒介契約」では、売主は複数の仲介業者と契約を締結し、複数の販売チャネルで不動産の売却を試みることができる。

「一般媒介契約」に対して「専属専任媒介契約」は一社の仲介業者が独占的に販売を担当していく契約。

ここでは「一般媒介契約」とメリット・デメリットについてみていきたいと思う。

⇒【利回りの詳細をわかりやすく解説
⇒【「専属専任媒介契約」のメリット・デメリット

「一般媒介契約」のメリットとおすすめする理由 

「一般媒介契約」は複数の仲介業者と契約することができるため、仲介業者間での競争が起こって、高値で不動産を売却することができるというメリットがある。

もし保有している不動産を真剣に売却したいのであれば、「専属専任媒介契約」ではなく「一般媒介契約」で仲介業者と契約すべきだ。

仲介業者からすれば独占的に販売できる「専属専任媒介契約」の方が良いため(理由は後述)、そちらの方がメリットがあるという話をしてくる場合もあるが、それは仲介業者にとってメリットがあるのであって、売主にメリットがあるという意味ではないので注意が必要だ。

もしどの程度の価格で売れるか知りたいという程度であれば、「専属専任媒介契約」で様子を見てみても良いだろう。

⇒【利回り・賃貸需要と物件の選び方
⇒【積算価格・出口戦略と物件の選び方

「一般媒介契約」のデメリットや注意点 

一方で「一般媒介契約」のデメリットは、販売希望価格が市場価格より割高で魅力的な物件ではない場合、仲介業者から放置されて相手にされない可能性がある。

仲介業者にとっては「専属専任媒介契約」の方がメリットがあるので、その契約があればそちらを優先してしまう。

また複数の仲介業者と契約、話をしていく必要があるので手間がかかってしまう。

しかしながら不動産が少しでも高く売却できるのであれば、この手間は惜しむべきではないだろう。

⇒【サラリーマンにおすすめの不動産投資方法
⇒【区分マンションをおすすめしない理由

不動産仲介業者が「専任専属媒介契約」を好む理由 

仲介業者が「専属専任媒介契約」を希望するのは、仲介手数料を売主と買主の両方からもらえる可能性があるからである。

これを両手取引という。

「専属専任媒介契約」では他の仲介業者が買主を見つけてくるリスクがないため、自社の顧客の中から買主を見つけて両手取引にしようとするのである。

多少売値は低くなったとしても、両手取引の方が仲介業者にメリットがあるので、売主との間で利益相反を起こしてしまう。

たとえば、1億円の物件で売主からのみ仲介手数料をもらう倍には、3%+6万円に消費税なので約330万円となる。

一方で9,000万円に値下げしても両手取引であれば仲介手数料は売主・買主両方から約298万円ずつで合計596万円となる。

その差は約266万円となり、仲介業者が「専属専任媒介契約」を希望する理由は明らかだろう。

⇒【不動産投資で利益を上げる仕組み
⇒【不動産物件の探し方

まとめ 

「一般媒介契約」についてまとめると、不動産を販売したい売主が仲介業者と締結する契約で、売主は複数の仲介業者と契約することができる。

仲介業者間で競争が起こるため、一般的に売値は高くなり、「一般媒介契約」を選択すべきである。

仲介業者は「専属専任媒介契約」だと両手取引となって仲介手数料が増えるため、そちらをすすめてくるが、背景をしっかりと理解して対応するとよいだろう。

<こんな記事も読まれています>

⇒【「専属専任媒介契約」のメリット・デメリット
⇒【銀行融資二重契約オーバーローン
⇒【サラリーマン向け銀行融資・借入の基本
⇒【スルガ銀行が不動産業者から好まれる理由
⇒【サラリーマン引退のための不動産投資戦略
⇒【サラリーマンの不動産投資の始め方
⇒【築古戸建投資法のメリット・デメリット
⇒【管理会社の業務内容や手数料相場
⇒【不動産投資はサラリーマンに適してしるのか?
⇒【外国人入居者のメリット・デメリット

関連記事

  1. 【建物譲渡権利付き借地権】をわかりやすく解説。不動産投資でおすすめしない理由は?

  2. サラリーマンが不動産投資で成功する方法をわかりやすく解説。

  3. 【家賃・契約更新料交渉】の方法や可能性をわかりやすく解説。大家は退去されるより減額した方が良い?新築…

  4. 【広告料(AD)】の詳細をわかりやすく解説。不動産賃貸仲介業者の収益源。

  5. 三為業者の詳細をわかりやすく解説。中間省略登記・二重契約・家賃改ざん(カーテンスキーム)で銀行融資を…

  6. 不動産物件購入時・保有中・売却時に発生する費用・諸経費一覧を初心者にわかりやすく解説。損益やキャッシ…

  7. 不動産投資でのエビデンス改ざんとは?詳細や手口をわかりやすく解説。

  8. 人口減少と少子高齢化が不動産投資市場に与える影響とは?人口減少に対する国の対応や、移民の流入の可能性…

  9. 【一般定期借地権】をわかりやすく解説。不動産投資にはおすすめ?銀行融資は可能?

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

人気記事

アーカイブ

PAGE TOP