注目の記事 PICK UP!

地震が不動産投資市場に与える影響とは?2011年東日本大震災発生後の不動産市況の動きは?一時的な需要の変化はあったが、すぐに正常化。アベノミクスや東京オリンピックへの期待感から価格は上昇へ。

日本は地震大国であり、日本で不動産を所有するのはリスクが高いと考えている人もいることだろう。

ここでは2011年に発生した東日本大震災の例から、地震が不動産投資市場に与える影響をみていきたいと思う。

東日本大震災発生後の不動産市場の状況は?一時的に取引が少なくなったり、賃貸需要の変化あり。 

東日本大震災が発生した後の不動産投資市場の状況は、多くの投資家が様子見する形で買い手が付かず、一方で売り手も投げ売りをせずに夏ごろまではほとんど取引が成立しなかった。

東日本大震災では津波の影響が大きかったため、大手の不動産会社でも海に近いエリアの支店では、ほとんど取引がなかったようだ。人気であった湾岸エリアのタワーマンションでは、地震発生時にはエレベーターが使えなくなり、高層階から地上まで階段で降りるという事態が発生した。そのため、高層階に対する悪いイメージが残り、震災直後は高層階より低層階、湾岸エリアより内陸という、需要の変化が一時的に起こったりした。

東日本大震災発生後は放射線や津波を恐れる動きがあったが、東京の建物の丈夫さ・価格の安定性を再確認できた形に。 

しかしながら、現在ではそのような影響はほとんど見られず、震災発生前と変わらない物件選定基準に戻っている。眺めの良い高層マンションの賃料は低層階と比較して人気が高く、家賃も高い。

震災直後は放射線の影響もあり、一時的には一部のエリアの物件を避ける動きから、安値で売り出されるケースもあった。現在では、首都圏に限って言えば放射線被害を心配して不動産物件の購入を見送る人は少なく、将来の地震に対してどのような対策を行うかに関心は移っている。

震災から数ヶ月経過後は、震災やサブプライム問題・リーマンショックが発生しても、東京の地価や賃貸市場には影響があまりなかったことから、大きな問題が発生しても価格は維持され、建物も耐震対応がしっかりされていることが確認できた形となり、外国人富裕層などの購入意欲が高まるという、プラスの要因もあった。

東京都内一棟物件の利回りは東日本大震災発生後から低下、不動産価格は高騰へ。 

震災直後には東京都内の一棟物件の平均的な利回りは9%前後であったが、2017年~2017年にかけては5%~6%となり、物件価格は大きく上昇している。このように東日本大震災の影響は、発生後半年程度と短い期間にはあったが、その後の不動産市場は上昇を続けている。

現在では地震や放射線の影響を恐れるよりは、東京オリンピックやアベノミクス、外国人観光客の増加に期待する人の方が多いとは思われる。スルガ銀行の不正融資問題によって、融資環境は少し引き締まるかもしれないが、今後も底堅い値動きになるだろう。

地震が不動産投資市場に与える影響まとめ 

このように東日本大震災発生後は、一時的な影響はあったものの、半年程度で正常化しており、その後の不動産価格は高騰している。東京は大きな影響がなかったことから、外国人投資家に安心感を与える状況となった。

あのような大きな地震が起こっても大きな影響はなかったので、地震を過度に心配しすぎる必要はないだろう。

<こんな記事も読まれています>

⇒【銀行から継続的に不動産融資を受けるための方法とは?メガ大家が短期間で拡大した方法は?

⇒【不動産投資の自己資金を貯める方法。東京都内で安全に賃貸経営を行うのに必要な自己資金額とは?

⇒【銀行がサラリーマン投資家に融資する際、審査・評価するポイントとは?

⇒【サラリーマン不動産投資家の銀行融資限度額の目安とは?それ以上の規模拡大を目指すためには?

⇒【税金対策で赤字決算の場合に銀行融資が出ない理由とは?過剰な節税で規模の拡大が困難に。

⇒【住宅ローン不動産投資法をサラリーマンがすることの問題点は?実施するための方法や注意点は?

⇒【2棟以上同時購入でサラリーマンの融資限度額以上のローンが組める理由とは?

関連記事

  1. 【レントロール】の見方や注意点をわかりやすく解説。家賃が相場並みであるか、入居年月日は要確認。新築プ…

  2. 「カーテンスキーム」の詳細をわかりやすく解説。スルガ銀行不正融資・三為業者の手口。

  3. 【専属専任媒介契約】をわかりやすく解説。メリット・デメリットとは?

  4. 【デッドクロス】の詳細や対応策を初心者にわかりやすく解説。減価償却費と銀行ローン元金返済のバランスが…

  5. 事故物件の対処方法をわかりやすく解説。自殺・孤独死・殺人事件が起こった不動産物件の賃貸募集・入居付け…

  6. 【一般定期借地権】をわかりやすく解説。不動産投資にはおすすめ?銀行融資は可能?

  7. 【不動産物件価格が変動する要因】をわかりやすく解説。賃貸需要や人口は関係ない?人口減少する日本が不動…

  8. 「デート商法」をわかりやすく解説。スルガ銀行の関与をガイアの夜明けが特集。不動産販売でも横行。

  9. サラリーマンはマイナンバー制度で会社に不動産投資・副業がばれる?可能性・リスクは?

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

人気記事

アーカイブ

PAGE TOP