注目の記事 PICK UP!

サラリーマンが不動産業者に騙されないために知っておくべきこととは?銀行融資が出ても安心とは限らない?給与所得の属性だけでローンが組める場合も。

サラリーマンで資産形成や老後のために不動産投資に興味は持つものの、大して勉強せずに悪質な不動産業者に騙され、本来買うべきではない物件を買ってしまう人は意外と多い。

最近ではスマートデイズという会社が運営していたシェアハウス「かぼちゃの馬車」では、給与所得が高い属性の良い多くのサラリーマンが騙されて、大きな問題となっている。

ここではサラリーマンが不動産業者に騙されないために知っておくべきことについて、みていきたいと思う。

⇒【サラリーマンが不動産投資で好条件の融資を受ける方法やテクニック

銀行融資が出る不動産物件は安全とは限らない。 

不動産投資をやったことないサラリーマンは、銀行融資がでるということは、銀行がお墨付きを与えた物件であり、安全だと考えることが多い。

確かに銀行はその不動産からの家賃収入でローンの返済が可能か、万が一返済が不可能になった場合には担保としての価値は十分にあるかとう点は十分に審査を行うが、サラリーマン向けの不動産融資であれば、サラリーマンとしての給料や貯金といった点も重要な要素となる。

サラリーマンの給与所得が高ければ、万が一不動産賃貸経営がうまくいかなくなっても、給料から補填することができると判断され、本来不動産物件だけでは融資が通らない場合でも、サラリーマンの属性がカバーして融資が通るケースも多い。

そのため、銀行融資が通ったから優良物件だと考えるのは危険である。

確かにサラリーマンは不動産投資を行うにあたって有利な点は多いが、使い方を間違うと大きなデメリットとなってしまうので注意が必要だ。

⇒【銀行融資を活用したサラリーマンにおすすめの不動産投資方法とは?

ウソのキャッシュフローに騙されてはいけない。 

不動産業者からメールなどで物件紹介を受けることはあると思うが、中には明かにウソをついていると思われるものもあるため注意が必要だ。

最近はメールには表面利回りは記載せずに、キャッシュフローだけを記載するケースも多くなってきている。

表面利回りを記載して低すぎると、メールを受け取った読者はすぐに興味を無くしてしまうが、あえて記載せずに、キャッシュフローを記載することで興味を持ってもらう可能性を高くするのである。

最近特に多いのが、満室想定の家賃収入から、銀行ローンの返済金額だけを引いてキャッシュフローとしているケース。

不動産賃貸経営では、銀行ローン返済以外にも、固定資産税、広告料、修繕費用、原状回復費用、管理会社手数料、空室損といった費用に加えて、物件購入の初年度には不動産取得税、登録免許税、仲介手数料とさまざまな費用が発生するので、注意が必要だ。

これらの知識がない中で不動産業者と面談してしまうと、騙されてしまう可能性がある。

⇒【マンション区分所有を不動産業者が電話営業する理由とは?

知り合いに紹介された不動産業者に騙されてはいけない。 

知り合いに紹介してもらった不動産業者から、割高な物件を買ってしまって失敗する人も多いので注意が必要だ。

特にその知り合いとの付き合いがある程度長い場合は、信頼できる人からの紹介ということで信じてしまう可能性が高くなってしまう。

だが実際にはその知り合いは不動産業者に顧客を紹介することで、数百万円単位の紹介料を受け取っているということが、不動産の世界ではよくあるのである。

またその知り合いが不動産投資で成功している場合、良い業者を紹介してくれると言われたら、尚更信じてしまうことだろう。

しかしながら、不動産投資で成功しているように見える人でも、実際には全く不動産を持っていない人や、人には言えないような失敗物件を持っている人もいるので注意が必要だ。

不動産の世界にはそのような人が不動産コンサルタントを名乗って、高額なコンサル料を請求してくる場合もある。

いくら知り合いの紹介といっても最終的にリスクを負うのは自分であるため、しっかりと見極めることができるように勉強することが重要だ。

⇒【サラリーマンが不動産物件を探すためのおすすめの方法とは?

サラリーマンが不動産業者に騙されないために知っておくべきことまとめ 

今後も悪質な不動産業者に騙されて失敗をするサラリーマンは残念ながらいなくならないと思われる。

騙されないためにもしっかりと不動産の知識を付けてから、物件を購入することが重要だ。

是非ここに記載したことは、最低限の知識として覚えておいて欲しい。

<こんな記事も読まれています>

⇒【銀行融資二重契約オーバーローンについてわかりやすく解説
⇒【サラリーマンが知っておくべき銀行融資・借入の基本とは
⇒【スルガ銀行が不動産業者から好まれる理由とは
⇒【サラリーマン引退のための不動産投資戦略とは
⇒【サラリーマンの不動産投資の始め方とは?書籍・セミナーをどのように活用すべきか?
⇒【スルガ銀行不正融資問題で訴訟もスルガ銀行は徹底抗戦の姿勢
⇒【地方高利回り不動産購入のポイントを解説
⇒【建物相当分の消費税還付の最新の方法をわかりやすく解説
⇒【不動産投資の減価償却費の詳細をわかりやすく解説
⇒【不動産投資で建物価格の割合を大きくした方が良い理由とは?
⇒【家賃・契約更新料交渉の方法や可能性をわかりやすく解説
⇒【築古戸建投資法のメリット・デメリットを解説
⇒【不動産管理会社の業務内容や手数料相場について解説
⇒【不動産投資はサラリーマンに適してしるのか?株式投資・FX・仮想通貨との比較は?

関連記事

  1. 【不動産物件を見る目】どのように養うことができるのか?不動産投資初心者のサラリーマンがやりがちな失敗…

  2. 不動産投資でカモられるサラリーマンの特徴。業者に騙されて失敗しないための方法とは?

  3. 【不動産投資物件選び方】サラリーマンが購入すべき物件の条件、積算価格・出口戦略(売却)。計算方法、考…

  4. 【シェアハウス・ゲストハウス】サラリーマンが不動産投資するのはおすすめか?表面利回りは高いが、管理が…

  5. 【要注意な不動産セミナーや物件紹介】年収制限がある場合の物件は買うべきではない?悪質な不動産業者に騙…

  6. 【RCと木造】不動産投資の維持費・管理費が安いのはどちらか?木造アパートの優位性とは?建物構造別の特…

  7. 【新築プレミアム家賃】の詳細をわかりやすく解説。築浅物件を購入する際の家賃設定・利回りには要注意。退…

  8. 投資用ワンルームマンションのデメリットとは?一棟マンション・アパートとの比較。サラリーマンに人気の投…

  9. 不動産で指値をするためには売主の売却理由を知ることが重要。売値は売主の希望価格、早く売らなければいけ…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

人気記事

アーカイブ